ブログblog

シーリーのロングセラーマットレス『スピカⅣ』をご紹介☆

こんにちは!Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの桜井と申します♪

本日はシーリーのロングセラーマットレス『スピカⅣ』をご紹介いたします!

シーリーといえば世界各国のホテルや宿泊施設に導入されており、日本でも数多くの高級ホテルで採用されているため、ご存じの方が多いかもしれませんね!
皆さまからご相談をいただくなかで、「シーリーのマットレスって凄く高いんじゃないの?」と聞かれることがあるのですが、”高級”なものから”リーズナブル”ものまで数多くラインナップされています♪

今回ご紹介している『スピカⅣ』であれば、シングルサイズ価格がなんと¥82,500です!10万円を切る比較的リーズナブルな価格で、シーリーのホテルライクな寝心地をご自宅でご体感いただけるんです(*´ω`*)

厚みは27cmあり、表層のフワフワっとした詰め物部分が、身体の繊細な凸凹を心地よく包み込んでくれます!
シーリーは他メーカーのマットレスとと比べると、比較的詰め物が多い仕様のため、横向き寝をした場合に出っ張りがちな肩の凹凸を、優しくサポートしてくれます!なので、この『スピカⅣ』は横向き寝が多い方にオススメなんです♪

そして、この詰め物のしっとり感を活かすためには、腰や背中の身体の重い部分を安定的にサポートしてくれる「コイル」が重要になってきます!

『スピカⅣ』に採用されているのは「ポスチャーテックコイル」という特許取得済みのコイルで、身体の凹凸や体圧にあわせて反発力が変化します!

その秘密は独特の形状にあって、コイルの巻きの始点(センサリーアーム)に微妙な角度をつけることで、荷重が増えるにつれて反発力が増大!

コイルを連結することで耐久性を向上させ、腰部等の身体も重い部分をしっかり支えてくれます!
一人ひとりの異なる体圧を感知し、各部位に最適な反発力を生み出すことで、体型や体重差に関わらず常に理想の寝姿勢を提供する優れものなんです♪

そして、マットレスの端は圧力がかかった際に、コイル単体だけだと構造上どうしても傾斜が出やすいのですが、ここもちゃんとケアしてますよ!
上写真のとおり、連結ユニットの端付近に、エッジ部分を強力にサポートする特殊構造「ニューミラクルエッジ」が施されています♪

これがあることで、マットレス端部のヘタリを防止するとともに、身体が端部に寄った状態でもマットレスの中央部分と同じような寝心地が得られます!
使用感がいつまでも損なわれない、シーリー独自の研究から生まれた仕様です☆

仕様

■詰め物:7層
■表層:片面タイトトップ仕様
■コイル:ポスチャーテックコイル(並行配列)
■側部補強:ニューミラクルエッジ
■生産国:日本

サイズ(cm)・価格(税込)

S(シングル)   ・・・ W97  ×L195×H27 ¥82,500
SD(セミダブル)  ・・・ W121×L195×H27 ¥93,500
D(ダブル)    ・・・ W141×L195×H27 ¥104,500
DW(ダブルワイド)・・・ W153×L195×H27 ¥115,500

※現在、ご紹介したシーリーマットレス『スピカⅣ』と、当社指定のベッドフレームを組み合わせた限定セットを、特別価格にてご提供させていただいております!!

以上、シーリーのマットレス『スピカⅣ』についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか♪

ただいまメザメでは、期間限定で上記商品を含めた、ベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪
下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪
【開催中のキャンペーンはこちら】

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ